背中のハリを感じるのは上半身からの疲労のサインではないでしょうか。
自身の思うように生活を出来ない現代社会、身体は疲労とストレスで悲鳴をあげている方も少なくないでしょう。全身を揉むことで身体全体の筋肉の緊張を緩和させ血流を正常な状態に近づけ、疲労回復やストレス解消に導けるのがドライマッサージです。
目次
筋膜が及ぼす影響とは
セラピストとして、特に疲労を感じると聞くのが上半身です。
「肩凝り頭痛・腰痛・背中のハリ」これらは、筋膜という筋肉を包む薄い膜が原因であり、悪い姿勢によって筋膜がよじれ硬直し懲りや痛みを引き起こします。
筋膜は離れた部位にも影響を及ぼすそうで、例えば腰の筋膜の異常で首が痛くなるとの声もあります。
背中のハリの原因は肩甲骨かも
背中のハリを感じた時、肩甲骨周りが硬くなっていると感じませんか?
それは、肩甲骨が背中に張り付いている状態とされています。肩甲骨が横に広がっていると呼吸が浅くなり、内臓が圧迫され胃腸の不調や便秘を起こしやすくなると共に、肩周りの動きが悪くなるので肩凝りや頭痛、酷くなると耳鳴りやめまいが起こります。
更に悪化すると自律神経失調症を起こす場合も、、
姿勢がスラッと綺麗になる
背中に張り付いた肩甲骨をほぐすとデコルテにスッキリとしたラインが生まれ、姿勢が良くなり美しい見た目になります。
また血液の循環が良くなるので、代謝が上がり顔色もトーンアップします。肩凝りや頭痛などの症状改善だけでなく周囲からの印象も格段に変わるでしょう!
息詰まった気持ちが晴れ、溜まったストレス減少にもなり効果は絶大です!
簡単ストレッチで身体ケアを
空いた時間に、椅子を使った簡単ストレッチを試してみてはいかがでしょうか?
椅子に座り
① 両手を後頭部で組み背中と首を伸ばす
(日常生活で体を真横に倒すことが殆ど無いので肩の猫背対策にもなります)
② 両腕を体の前で伸ばし手のひらを組む
③ ゆっくりと天井を見ながら両手を後ろに引く
また冷えている部位を温め血行を良くすることで、疲労物質・痛み物質が流され、肩凝りや腰痛の改善に繋がります。
少しのケアでも身体の状態は改善へと近づくのでは、、
しかし日々に追われる中、セルフケアだけでは限界があります。ドライマッサージの施術を受け、身体の外部だけでなく内部もしっかりとケアしてあげるをお勧めします。
背中のハリから解放され、身体を軽くじてみませんか?
MOMIGURI DAY SPA 高松店
セラピスト 村井 沙季